発覚経緯は不明だが、嫌儲板にこのようなスレが立てられたことが話題となったきっかけである。
2chmateの開発会社が西村の関連会社だった事が発覚
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402446733/l50
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 09:32:13.32 ID:NSL85jzg0 ?2BP(1000)
2chmateを作っている会社は株式会社エアフロント
この中の重役に竹中直純がいる
http://former.digitiminimi.com/nt/profile_detail.html
http://www.airfront.co.jp/category/news
竹中直純は西村の配下である未来検索ブラジルの創業者
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E7%9B%B4%E7%B4%94
なんで2chmateは西村の配下
このスレを立てたBEアカウントは元々西村博之関連の様々なスレを率先して立てていた人物なので、独自調査の可能性もある。どちらにしろ、「2chMate」が西村博之一派の手が少なからず伸びているアプリケーションということが判明したわけだ。
概要を説明すると、開発会社である「エアフロント」の会社概要を見ると、2001年時に会社の規模を拡大し、名称も現在のエアフロントとする際に竹中直純の力を仰いだらしい。
会社概要 | AIRFRONT, Inc.
http://www.airfront.co.jp/profile
未踏ソフトウェア創造事業採択者56名の中でさらに評価が行われ、飯塚豊は12名の”天才/スーパークリエイタ” の1人と認定される。
自己増資して株式会社とし、スタッフの増員、新事務所への移転、株式会社エアフロント”へ社名変更。スタートアップ時には、竹中直純氏に多大な協力をいただく。
また、本人が代表取締役を務める「ディジティ・ミニミ」の代表者プロフィールにも、こちらの旨は記載されている。ページには引用時には本人の許諾を求めているが、論評や検証における引用は日本の法律では合法であり拒否できないため、許諾を得ずに引用を行うこととする。
曖昧な竹中直純の仕事史
http://former.digitiminimi.com/nt/profile_detail.html
[役]2001/10 ~ 株式会社エアフロント設立 取締役 ~ 2003/7
竹中直純は本名で2ch周りの随所で活動しており、2ch.netの書き込み情報を販売していた東京プラスの取締役や、2chにおける仮想通貨「モリタポ」を販売していた未来検索ブラジルの取締役を行っている人物である。西村博之に極めて近い人物であり、いわば西村博之の腰巾着的存在なのだが、そんな人物が2chMateを作成している会社に多大な影響力を持っているということが発覚したのだ。
エアフロントの代表である飯塚豊は西村博之との直接の関係は見えてきておらず、上記だけで2chMateが「2ch.sc」を積極的に支援していると断定するには早い。ただ、他者が権利を持つコンテンツを丸々コピーして自分のものだと主張、それを他社に売って利益を得るという悪質な金稼ぎを行う違法サイト「2ch.sc」に対応するという行為は、西村博之の息がかかっているのではないかと疑われても仕方がない態度である。
